|
2014〜 日替わり料理膳・レギュラー ver. デラックス ver. |
 |
|
|


★★ 日替わり・ビジネス料理(和洋折衷膳) ★★

●料理内容1人前(一例)
◇右:具だくさんラーメン、イノシシのオーブン焼き、ニョキのトマトソースかけ、マイカのフリット、キュウリと竹輪のゴマ和え、ゴーヤの佃煮・・(^^♪
◇左:チダイのパン粉焼き、茹でベニズワイガニ、沖ギスとオクラのフリット、ベニ甲羅の茶わん蒸し、ブタ肉の陶板焼き、トマトとタマネギのマリネ、アマエビの刺身・・(^^♪
●一品料理例

●左:イノシシ肉のハンバーグ、カボチャのソテー添え ●右:サワラのムニエル、ファルファレ(マカロニ)添え
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■日替わり料理膳・レギュラー ver. ★ すべては型を持たない・無国籍料理です・・・(^^)v ★
A1.jpg)
●料理内容・2人前(一例) 【食前酒】:自家製梅酒のソーダ割り 【先 附】:キジハタ(ワカミズ、アカミズ)のカルパッチョ 【冷 菜】:ケンサキイカ(白イカ)の野菜サラダ 【造 里】:キジハタのお造り 【焼物1】:レンコダイの香草焼き 【焼物2】:国産ブタ肉の陶板焼き 【旬 物】:タマネギのステーキ・からしソースかけ 【食 事】:エンドウご飯 【甘 味】:甘夏ゼリー
*春期にお越し頂きましたお客様に・・(^^)/

●左:レンコダイの香草焼き・・添え:ニンジン、レモン、ソラマメ 使用材料:レンコダイ、塩、胡椒、ニンニク、白ワイン、イタリアンパセリ、ローズマリー、ファンネル、オレガノ、EXVオイル、パン粉など
●右:タマネギのステーキ・からしソースかけ 使用材料:タマネギ、トマト、塩、胡椒、EXVオイル、★タレ・・醤油、豆板醤、からし、酢、片栗粉など

●左:キジハタ(ワカミズ、アカミズ)のカルパッチョ 使用材料:キジハタの切り身、タマネギ、トマト、ルッコラ、ワケギ、EXVオイル、酢、塩、胡椒、ワインビネガーなど
●右:エンドウご飯 使用米・・・コシヒカリ
====================================================================================================
■■■日替わり料理膳・レギュラー ver.2

●料理内容・1人前(一例) 【食前酒】【アペリティーヴォ】:自家製梅酒のソーダ割り 【突出し】【ストゥッツィキーノ】:スズキのカルパッチョ 【前 菜】【アンティパスト】:フリットミスト 【汁 物】【プリモ・ピアット】:ポトフ 【魚料理】【セコンド・ピアット】(ペッシェ・マリノ):イサキの香草焼き、リゾット、スズキのポワレ 【肉料理】【テルツォ・ピアット】(カルネ):国産牛の陶板ステーキ 【甘 味】【ドルチェ】:トマトのバウンドケーキ(手作り) 【飲み物】【カッフェ】:コーヒー
【食 事】【ライス】:コシヒカリ

●左:フリットミスト 食材:かにのツメ、スズキの切り身、アカエビ、ナス、ニンジン、バジル、ズッキーニ、塩、胡椒、強力粉 ●右:イサキの香草焼き、リゾット、スズキのポワレ 食材:イサキ、ハネの切り身、米、トマト、バジル、タマネギ、バター、塩、胡椒、ニンニク

●左:スズキのカルパッチョ 食材:スズキの切り身、タマネギ、トマト、黒オリーブの実、酢、EXVオイル、塩、胡椒 ●右:トマトのバウンドケーキ 食材:トマト、小麦粉、砂糖、バター、タマゴ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★★★ 夏期限定 ★★★★★
========活(生きている)イカ料理======= とは言っても・・単なるイカの捌き・・お刺身ですけどね (^_-)-☆

●左:活イカ ケンサキイカ・・当地では白イカと呼ばれている高級イカです (^_^) ●右:生きている白イカのお刺身です (^^;
ただ・・イカの繊維方向と切る方向が!? ですねェ (*_*;
●特記・・・・予約が必要です (必)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■日替わり料理膳・デラックス ver.
F1.jpg)
●料理内容・2人前(一例)・・・(モチ、無国籍料理ですョ ^^;) 【食前酒】:自家製梅酒・スパークリング・・・・・・・・・(▲アペリティフ ■アペリティーヴォ) 【先附】:ケンサキイカとタコのマリネ・・・・・・・・・・・・・(▲アミューズ・ブッシュ ■ストゥッツィキーノ) 【前菜】:ルマーカ(マカロニ)、カニ甲羅のパン粉き・・(▲オードブル ■アンティパスト) 【スープ】:ミネストローネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(▲ポタージュ<スープ> ■プリモ・ピアット) 【お造り】:5種類(盛り合わせ) 【魚料理】:スズキの香草焼き・・・・・・・・・・・・・・・・(▲ポワソン ■ペッシェ) 【口直し】:トマトのスパークリング・・・・・・・・・・・・・・(▲ソルベ<グラニテ>) 【肉料理】:国産豚の陶板ステーキ・・・・・・・・・・・・(▲ヴィヤンド ■カルネ) 【ライス】:コシヒカリ 【甘味】:スイカのゼリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(▲デザート<デセール> ■ドルチェ) 【食後・飲物】:コーヒー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(▲カフェ・ウ・テ ■カッフェ)
●概略:▲はフランス語 ■はイタリア語 ●その他:【チーズ】:(▲フロマージュ ■フォルマッジィ)【食後酒】:(▲ディジェスティフ ■ディジェスティーヴォ)
こんなところでしょうかネェ (^^; ●座右の書:〔1〕英和辞典 〔2〕国語辞典 〔3〕イタリア用語辞典 〔4〕フランス用語辞典 (複雑な世を生きる術・・・(^_-)-☆)

●左:ケンサキイカ(白イカ)とタコのマリネ 食材:イカ、タコ、キュウリ、トマト、オリーブの実、合わせ酢、ゴマ油、醤油 ●右:スズキの香草焼き 食材:スズキの切り身、ニンニク、イタリアンパセリ、ロズマリー、バジル、塩、胡椒、白ワイン、添え:トマト黄、赤、冬瓜、オーロラソース

●左:マカロニグラタン(ルマーカ)、かに甲羅のパン粉焼き 食材:ルマーカ、バター、ニンニク、バジル、合挽きミンチ(牛、豚)、かに甲羅、かにの身、パプリカ、イタリアンパセリ、トマト、粉チーズ、パン粉 ●お造り:5種盛り合わせ 食材:ウッカリカサゴ、ハネ(スズキ)、サザエ、ケンサキイカ(白イカ)、甘エビ(アカエビ)
====================================================================================================
■■■日替わり料理膳・デラックス ver.2

●料理内容・2人前(一例) 【食前酒】:自家製梅酒 【先 附】:カニ甲羅の香草焼き 【前 菜】:コゴミ、ホタルイカ、カボチャ・・3種 【造 里】:マダイ他・・5種盛り 【焼 物】:スズキのガーリック焼き、焼きタマネギ添え 【揚げ物】:ズワイガニ、タラの芽、サツマイモのフリット 【蒸し物】:蒸しズワイガニ 【酢の物】:カニ足のマリネ酢 【鍋 物】:関東風スキヤキ鍋 【食 事】:白飯(コシヒカリ)、香の物 【水菓子】:トマトゼリー

●左:お造り:沖カサゴ(ウッカリカサゴ)、ケンサキイカ(白イカ)、ソデイカ(アカイカ)、甘エビ(アカエビ)、スズキ・・・5種盛り・すべて香住産
●右:お造り:イシダイ(シマダイ、サンバソウ)・・浜坂・諸寄産、ケンサキイカ(白イカ)、キジハタ(ワカミズ、アカミズ)・・香住産 3種盛り

●左:お造り:マダイ、サザエ、ケンサキイカ(白イカ)、ソデイカ(赤イカ)、甘エビ(アカエビ)・・・5種盛り・すべて香住産
●右:お造り:沖メバル(ウスメバル)、ケンサキイカ(白イカ)、甘エビ(アカエビ)・・3種盛り・すべて香住産
====================================================================================================
■■■日替わり料理膳・デラックス ver.3

●料理内容・2人前(一例) その一:食前酒・・・梅酒のロック(氷割り) その一:マゴチのカルパッチョ その一:かに甲羅のマヨ焼き、フリット その一:マゴチのスープ その一:主菜・・カサゴの香草焼き、ムース、ルマーカ その一:お造り2種 その一:陶板豚肉焼き その一:2色トマトゼリー

●左:ガシラの香草焼き、ピーマンムース、マカロニ(ルマーカ) 食材:カサゴ(ガシラ)、カニムース、パプリカ、ルマーカのトマトソテー、ポテト、トマト赤、黄2種
●右:マゴチのカルパッチョ 食材:マゴチの切り身、タマネギ、ミニトマト(アイコ)、オリーブの実

●左:かに甲羅のマヨ焼き、フリット 食材:カニの身、カニ足、シロキス、マゴチの切り身、ナス、バジル
●右;マゴチのスープ 食材:マゴチのアラ、切り身、ニンジン、冬瓜

●左:2色トマトゼリー 食材:トマト(黄。赤)蜂蜜、レモン
●右;お造り2種、 食材:キジハタ(ワカミズ、アカミズ)ヒゲダイ(フエフキ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●皿盛り・・一例です (*_*;

★★★ 使用魚介類 ★★★ すべて香住・浜坂産・・地産地消 (^^♪ ・アジ、ウスメバル、シロギス、レンコダイ、ウッカリカサゴ(沖カサゴ)、アオハタ、クロメバル、マダイ、サザエ、ケンサイイカ(白イカ)、アマエビ(アカエビ)などなど・・・・写真掲載分ですが (^^; |
|
|